浅草酉の市 浅草鷲神社

トップページ >浅草観光案内
【2020年は 11月2日(火)・14日(土)・26日(木)】
浅草 鷲神社(おおとりじんじゃ)
 浅草鷲神社は「おとりさま」として知られていますが、その昔、天日鷲命が諸国の土地を開拓し、開運・開拓・商売繁盛の神様としてお祀りされました。後に日本武尊がお参りし、社前の松に熊手をかけ、戦勝のお礼をされたと言われ、その日が十一月の酉の日であったので、その日を鷲神社の例祭としたのが浅草「酉の市」です。

かっこめ(熊手御守)
 鷲神社の熊手御守りは「かっこめ」「はっこめ」といわれ、福運や財を掻き込むと言う縁起から、開運、殖産、商売繁盛の御守りとして、江戸時代より授けられています。

熊  手
 浅草「鷲神社」境内には100店を超す店が軒を並べ、華やかな熊手を手〆めの声も威勢良く商っているのをはじめ、沿道では「頭の芋(とうのいも)」や「切山椒(きりざんしょう)」の店など、出店が600店以上並び、江戸情緒いっぱいに横溢します。

八  頭
 酉の市のお祭りの時、大きな芋が売られています。この芋は八頭と言い、古来より頭の芋と呼ばれ、人の頭に立つ様に出世出来ると言われ、さらに一つの芋からたくさんの芽が出るということから、「子宝に恵まれる」という縁起物です。江戸の庶民は、熊手や八頭を酉の市で買い求め、新しい年を迎えたようです。

行事予定
【宵宮祭】 前日 午後11時15分より
御祭神 天日鷲命 日本武尊 新しい年を迎えるための一番最初の行事がここ浅草鷲神社の酉の市です。
【当日祭】 当日 午後1時より
来る年の願いが叶うように鷲神社社殿にてお払いがあります。
【酉の市特別御祈願】 当日随時
御社殿に上がって御祈祷が受けられます。 (要御祈祷料)
【平成福運太鼓】 
未定

浅草酉の市 浅草鷲神社

浅草酉の市 浅草鷲神社浅草酉の市 浅草鷲神社

交 通 案 内
JR山手線京浜東北線
 鶯谷駅(南口)より トホ約20分
東京メトロ日比谷線
 入 谷駅(出口3番)より トホ約7分
 三ノ輪駅より トホ約10分
東京メトロ銀座線
 田原町駅より トホ約15分
 浅 草駅より トホ約20分
都営地下鉄浅草線
 浅 草駅より トホ約20分
(京急・京成・北総各線乗り入れ)
東武スカイツリーライン
 浅 草駅より トホ約20分
つくばエクスプレス
 浅 草駅より トホ約10分
都営バス
 都08系統 日暮里駅~浅草駅~錦糸町駅
 草63系統 池袋駅東口~浅草雷門ほか
 千束下車 すぐ
◆周辺道路は交通渋滞が予想されます
◆公共交通機関をご利用下さい
アサクサモケイ より トホ約20分

鷲神社 所在地 東京都台東区千束3丁目18番7号

トップページ >浅草観光案内

東京・台東区 アサクサモケイ